平成29年 春期 応用情報技術者 午前 問75

定量発注方式の特徴はどれか。

 ア  在庫量の把握は発注時期だけでよい。
 イ  需要変動が大きい重点管理品目などに適用する。
 ウ  発注時に需要予測が必要である。
 エ  発注量は経済的発注量を用いると効果的である。


答え エ


解説

 ア  定量発注方式では在庫量が基準を下回ったら発注するので、在庫量を常に把握しておく必要があります。
 イ  需要変動が多い品目は定期発注方式で行います。
 ウ  定量発注方式は安定した需要の品目に適しています。
 エ  経済的発注量は、発注費用と在庫費用の総額を最小化する1回あたりの発注量のことで、定量発注方式で用いられます。


キーワード
・定量発注方式

キーワードの解説
  • 定量発注方式
    在庫量が前もって定められた水準(発注点)まで下がったとき、一定量(発注量)を発注する方式です。
    発注量が一定なので、需要の変化や使用量に応じて発注間隔が変わってきます。
    常備品や一般市販品のように需要がほぼ安定し、単価が安く使用量の多い小物類の発注に適しています。

もっと、「定量発注方式」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ