平成29年 春期 応用情報技術者 午前 問79

コンピュータウイルスを作成する行為を処罰の対象とする法律はどれか。

 ア  刑法  イ  不正アクセス禁止法
 ウ  不正競争防止法  エ  プロバイダ責任制限法


答え ア


解説

 ア  コンピュータウイルスを作成する行為は、刑法の不正指令電磁的記録に関する罪で規制されています。
 イ  不正アクセス禁止法は、他人のIDやパスワードを使ってネットワークに接続されたコンピュータ利用可能にする行為及びその助長行為を処罰の対象にしている法律です。
 ウ  不正競争防止法は、正常な市場経済が機能するために、競争相手の技術を産業スパイによって取得したりするなどの不正な行為や不法行為を防ぐための法律です。
 エ  プロバイダ責任制限法は、インターネットの掲示板などで誹謗中傷されたり個人情報を掲載された場合に、プロバイダ運営者や掲示板の管理者に対して情報を削除するように要請し、事業者がこれを削除した場合、事業者は損害賠償の責任を免れるという法律です。


キーワード
・コンピュータウイルス

キーワードの解説
  • コンピュータウイルス(computer virus)
    コンピュータウイルスは、
    • 自己伝染機能:自己の複製を他のシステムに感染を広げる機能
    • 潜伏機能:特定の条件がそろうまで、活動を待機する機能
    • 発病機能:データの破壊、システムを不安定にする、バックドアを作成するなどの機能
    の、一つ以上の性質を持ったものを指します。
    コンピュータウイルスの感染は、FDなどのメディアとメールの添付ファイル、インターネットからが多いです。
    コンピュータウイルスを検出・駆除するためのソフトウェアをアンチウイルスソフトウェアといい、コンピュータウイルスの特徴(パターン)を記録したファイルと、コンピュータ内のファイルの照合(パターンマッチング)を行い検出します。

もっと、「コンピュータウイルス」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ