平成30年 秋期 ITパスポート 問83

SIMカードの説明として、適切なものはどれか。

 ア  インターネットバンキングなどのセキュリティ確保の目的で使用する、一度しか使えないパスワードを必要な時に生成するカード型装置
 イ  携帯電話になどに差し込んで使用する、電話番号や契約者IDなどが記録されたICカード
 ウ  デジタル音楽プレーヤ、デジタルカメラなどで使用される、コンテンツ保存用の大容量のメモリカード
 エ  デジタル放送受信機に同(こん)されていて、デジタル放送のスクランブルを解除するために使用されるカード


答え イ


解説

 ア  インターネットバンキングなどのセキュリティ確保の目的で使用する、一度しか使えないパスワードを必要な時に生成するカード型装置は、ドングルです。
 イ  携帯電話になどに差し込んで使用する、電話番号や契約者IDなどが記録されたICカードは、SIMカードです。
 ウ  デジタル音楽プレーヤ、デジタルカメラなどで使用される、コンテンツ保存用の大容量のメモリカードは、SDカードです。
 エ  デジタル放送受信機に同梱されていて、デジタル放送のスクランブルを解除するために使用されるカードは、B-CASカードです。


キーワード
・SIMカード

キーワードの解説
  • SIMカード(Subscriber Identity Module Card)
    携帯電話で使われている、加入者を特定するためのID番号が記録された(接触型)ICカードです。
    形状は使用する端末によって異なり、標準のもので25mm×25mm、nanoサイズのもので12.3mm×8.8mmとなっています。

もっと、「SIMカード」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ