平成30年 秋期 基本情報技術者 午前 問4

出現頻度の異なるA、B、C、D、Eの5文字で構成される通信データを、ハフマン符号化を使って圧縮するために、符号表を作成した。
aに入る符号として、適切なものはどれか。

文字 出現頻度(%) 符号
A 26 00
B 25 01
C 24 10
D 13   a  
E 12 111

 ア  001  イ  010  ウ  101  エ  110


答え エ


解説
Dの出現頻度からDを符号化したときは3ビット(3桁)になり、他の文字A、B、C、Eと重複せず、他の文字と誤認されないためには11から始まる必要があるので

文字 出現頻度(%) 符号
A 26 00
B 25 01
C 24 10
D 13 110
E 12 111
(エ)になる。


キーワード
・ハフマン符号

キーワードの解説
  • ハフマン符号(Huffman encoding)
    出現頻度の高い文字に短い符号を割当てることで、データの圧縮を行う手法です。

もっと、「ハフマン符号」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ