平成30年 秋期 基本情報技術者 午前 問15

東京と福岡を結ぶ実線の回線がある。
東京と福岡の間の信頼性を向上させるために、大阪を経由する破線の()回回線を追加した。
迂回回線追加後における、東京と福岡の間の稼働率は幾らか。
ここで、回線の稼働率は、東京と福岡、東京と大阪、大阪と福岡の全てが0.9とする。

 ア  0.729  イ  0.810  ウ  0.981  エ  0.999


答え ウ


解説
図から東京と福岡間の回線は、東京と福岡の回線と、東京と〜大阪と福岡の回線の並列接続である。
東京と大阪と福岡の回線は、東京と大阪の回線と、大阪と福岡の回線の直列接続なので、東京と大阪と福岡の回線も稼働率は、東京と大阪と、大阪と福岡の回線の確率は共に0.9なので、0.9×0.9=0.81になる。
したがって求める稼働率は、東京と福岡間の回線の稼働率が0.9なので、
 1-(1-0.9)×(1-0.81)
になり、これを解くと
 0.981
(ウ)になる。


キーワード
・稼働率

キーワードの解説
  • 稼働率
    システムが継続して動作できる確率のことです。確率なので値としては0〜1の範囲になります。
    稼働率0.5とは、動作している時間と、停止している時間が半々のことになります。
    システムを設計するときには、いかにコストをかけずに稼働率を上げるかが課題になります。

もっと、「稼働率」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ