平成30年 秋期 基本情報技術者 午前 問63

SOAを説明したものはどれか。

 ア  業務体系、データ体系、適用処理体系、技術体系の四つの主要概念から構成され、業務とシステムの最適化を図る。
 イ  サービスというコンポーネントからソフトウェアを構築することによって、ピジネス変化に対応しやすくする。
 ウ  データフローダイアグラムを用い、情報に関するモデルと機能に関するモデルを同時に作成する。
 エ  連接、選択、反復の三つの論理構造の組合せで、コンポーネントレベルの設計を行う。


答え イ


解説

 ア  エンタープライズ アーキテクチャ(Enterprise Architecture、EA)の説明です。
 イ  SOAの説明です。
 ウ  DOA(Data Oriented Approach)の説明です。
 エ  構造化プログラミングの説明です。


キーワード
・SOA

キーワードの解説
  • SOA(Service-Oriented Architecture、サービス指向アーキテクチャ)
    業務上の一処理に相当するソフトウェアの機能をサービスと見立て、そのサービスをネットワーク上で連携させてシステムの全体を構築していくという考え方です。

もっと、「SOA」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ