平成30年 秋期 応用情報技術者 午前 問34

あるサブネットでは、ルータやスイッチなどのネットワーク機器にIPアドレスを割り当てる際、割り当て可能なアドレスの末尾から降順に使用するルールを採用している。
このサブネットのネットワークアドレスを10.16.32.64/26とするとき、10番目に割り当てられるネットワーク機器のアドレスはどれか。
ここで、ネットワーク機器1台に対して、このサブネット内のアドレス1個を割り当てるものとする。

 ア  10.16.32.54  イ  10.16.32.55
 ウ  10.16.32.117  エ  10.16.32.118


答え ウ


解説
サブネットのネットワークアドレスが10.16.32.64/26なので、端末に割り当てることのできるアドレス(ホストアドレス)は下位6ビットになるので10.16.32.64から10.16.32.127であり、ホストアドレスが全て1はブロードキャストに割り当てられていてネットワーク機器に割り当てることはできないので、10番目のネットワーク機器に割り当てられるアドレスは10.16.32.117(ウ)になる。


キーワード
・サブネット

キーワードの解説
  • サブネット(subnet)
    ネットワークをトラフィック量やIPアドレスの管理の問題から、分割して管理する方法です。
    例)クラスAのIPアドレスが割り振られると約1,700万台のマシンをネットワークに接続できるが、これだけのマシンを一つのネットワークに接続した場合、トラフィック量が多くて通信速度が低下する。また、これだけの数のIPアドレスの管理を行うことは困難であるので、複数のサブネットに分割をする。
    サブネットマスクはIPアドレスのどこまでがサブネットかを判断するための値です。

もっと、「サブネット」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ