平成30年 春期 ITパスポート 問98

A社では紙の顧客名簿を電子化して、電子データで顧客管理を行うことにした。
顧客名簿の電子データから情報漏えいを防ぐ方法として、適切なものはどれか。

 ア  データにデジタル署名を付与する。
 イ  データのバックアップを頻繁に取得する。
 ウ  データをRAIDのディスクに保存する。
 エ  データを暗号化して保存する。


答え エ


解説

 ア  データにデジタル署名を付与するのは、データの正当性を確認するためで、情報漏えい対策にはなりません。
 イ  データのバックアップを頻繁に取得するのは、データを保全するためで、情報漏えい対策にはなりません。
 ウ  データをRAIDのディスクに保存するのは、データを保全したりディスク性能を向上するためで、情報漏えい対策にはなりません。
 エ  データを暗号化して保存すると、データを復号するための鍵がないとデータを読めないため、情報漏えい対策になります。


キーワード
・情報漏えい

キーワードの解説
  • 情報漏えい(情報漏洩)
    内部の機密情報が外部に漏れてしまうことです。
    悪意のある者によって盗み出されるケースと、内部の者のミスによって漏れるケースがあります。
    どちらの場合であっても、組織(企業)の信頼を失うことになるため対策が必要です。

もっと、「情報漏えい」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ