平成30年 春期 情報セキュリティマネジメント 午前 問40

システム監査実施における被監査部門の行為として、適切なものはどれか。

 ア  監査部門から提出を要求された証(ひょう)の中で存在しないものがあれば、過去に遡って作成する。
 イ  監査部門から要求されたアンケート調査に回答し、監査の実施に先立って監査部門に送付する。
 ウ  システム監査で調査すべき監査項目を自ら整理してチェックリストを作成し、それに基づく監査の実施を依頼する。
 エ  被監査部門の情報システムが抱えている問題を基に、自ら監査テーマを設定する。


答え イ


解説

 ア  その場を繕うように、過去にさかのぼって証憑を作成してはいけません。
求められた証憑がない場合には「作成していない」と回答します。
 イ  監査部門から要求されたアンケート調査に回答し、監査の実施に先立って監査部門に送付するのは適切です。
監査部門はアンケート結果を参考に監査項目を設定、見直します。
 ウ  監査項目を設定するのは監査部門で、被監査部門から監査を依頼することはありません。
 エ  監査テーマの設定は経営陣など監査依頼者が設定します。


キーワード
・システム監査

キーワードの解説
  • システム監査
    企業や自治体などの組織体の情報システムを対象とした監査のことで、情報システムの開発、運用、利用の状況を第三者が客観的に点検・評価することです。
    情報システムが複雑になり、また、業務に深くかかわり重要性が高くなっているため、情報システムの信頼性、安全性、効率性が妥当なものかを把握するために行います。

もっと、「システム監査」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ