2019年 秋期 情報処理安全確保支援士 午前II 問2

暗号機能を実装したIoTにおいて脅威となるサイドチャネル攻撃に該当するものはどれか。

 ア  暗号化関数を線形近似する式を導き、その線形近似式から秘密情報の取得を試みる。
 イ  装置が発する電磁波を測定することによって秘密情報の取得を試みる。
 ウ  二つの平文の差分とそれぞれの暗号文の差の関係から、秘密情報の取得を試みる。
 エ  理論的にあり得る復号鍵の全てを機器に入力して秘密情報の取得を試みる。


答え イ


解説

 ア  暗号化関数を線形近似する式を導き、その線形近似式から秘密情報の取得を試みるのは、線形解読法です。
 イ  装置が発する電磁波を測定することによって秘密情報の取得を試みるのは、サイドチャネル攻撃です。
 ウ  二つの平文の差分とそれぞれの暗号文の差の関係から、秘密情報の取得を試みるのは、差分解読法です。
 エ  理論的にあり得る復号鍵の全てを機器に入力して秘密情報の取得を試みるのは、ブルートフォース攻撃(brute force attack)です。


キーワード
・サイドチャネル攻撃

キーワードの解説
  • サイドチャネル攻撃(side channel attack)
    暗号装置の動作状況を様々な物理的手段で観察することにより、装置内部の情報を取得しようとする攻撃方法です。
    観察する内容としては、処理時間、消費電力、電磁波、音響などがあります。

もっと、「サイドチャネル攻撃」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ