2019年 秋期 ITストラテジスト 午前II 問22

投資効果の評価に用いられる内部収益率法(IRR法)を説明したものはどれか。

 ア  現金の支出(投資額)と収入(利益額)のフローを現在価値に置き換えた金額の大小によって投資の有利性を評価する方法である。
 イ  投下した資金がどれだけの期間で回収できるかによって投資の有利性を評価する方法である。
 ウ  投資から回収される現金収入(利益額)の現在価値が投資額に等しくなるような割引率を求め、基準の割引率よりも大きければ有利と評価する方法である。
 エ  投資によって生じる年々の平均現金流入額を投資額で割って投資利益率を算出し、投資利益が高ければ有利と評価する方法である。


答え ウ


解説

 ア  現金の支出(投資額)と収入(利益額)のフローを現在価値に置き換えた金額の大小によって投資の有利性を評価する方法は、NPV(Net Present Value、正味現在価値)法です。
 イ  投下した資金がどれだけの期間で回収できるかによって投資の有利性を評価する方法は、投資回収期間法です。
 ウ  投資から回収される現金収入(利益額)の現在価値が投資額に等しくなるような割引率を求め、基準の割引率よりも大きければ有利と評価する方法は、内部収益率法です。
 エ  投資によって生じる年々の平均現金流入額を投資額で割って投資利益率を算出し、投資利益が高ければ有利と評価する方法は、平均投資収益率法です。


キーワード
・IRR

キーワードの解説
  • IRR(Internal Rate of Return、内部収益率法)
    投資効果を評価するために使われる指標で、一定の投資期間を通じた投資額の現在価値の累計と、将来的な収益額の現在価値の累計が等しくなる割引率のことです。

もっと、「IRR」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ