平成31年 春期 システム監査技術者 午前II 問9

システム監査基準(平成30年)の説明はどれか。

 ア  監査ポイントを網羅したチェックリストである。
 イ  システム監査人の行為規範である。
 ウ  システム監査の効率的・効果的遂行を可能にする監査上の判断尺度である。
 エ  システムの品質を確保するための管理指針である。


答え イ


解説

 ア  監査ポイントを網羅したチェックリストには、GMP(Good Manufacturing Practice)などが作成したものがあります。
 イ  システム監査人の行為規範は、システム監査基準です。
 ウ  システム監査の効率的・効果的遂行を可能にする監査上の判断尺度は、システム管理基準です。
 エ  システムの品質を確保するための管理指針は、システム管理基準です。


キーワード
・システム監査基準

キーワードの解説
  • システム監査基準
    経済産業省により作成された情報システムを監査するための基準です。
    この基準には、情報システムが災害や不正なアクセス等の脅威などへの「安全性」、情報システムが期待したとおりの性能を発揮し、異常停止などの誤動作などへの「信頼性」、情報システムが期待通りの性能を発揮し、企業経営に適切に貢献しているかの「効率性」について監査し、その結果を経営層に助言、報告をし、改善状況を監視します。

もっと、「システム監査基準」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ