平成18年 秋期 基本情報技術者 午前 問52

TCP/IPのネットワーク192.168.31.0をサブネットマスク255.255.255.248のサブネットに分割する。
このネットワーク全体では最大幾つのホストアドレスを割り当てることができるか。

 ア  192  イ  224  ウ  240  エ  254


答え ア


解説
ネットワークアドレス192.168.31.0とサブネットマスク255.255.255.248を2進数で表すと
     192.    168.    31.     0
 1100 0000 1010 1000 0001 1111 0000 0000

     255.    255.    255.    248
 1111 1111 1111 1111 1111 1111 1111 1000
である。
これからサブネット部は5ビットである事がわかり、サブネットの個数は
 25=32 …(1)
である。
ホスト部は3ビットであるから、各サブネットに接続できる機器の数は23=8となり、すべてのビットが0の000と、すべてのビットが1の111は使用できないので
 8-2=6 …(2)
になる。
よって、(1)(2)からホストアドレスの最大値は
 (1)×(2)=32×6=192
(ア)になる。


キーワード
・サブネット
・サブネットマスク

キーワードの解説
  • サブネット
    多数の機器を接続したネットワークでは、ネットワーク上のデータ量(トラフィック)の問題や、IPアドレスの管理の問題があるため、複数のネットワークに分割して管理する。
    この、分割したネットワークがサブネットである。
  • サブネットマスク
    サブネットマスクとは機器に割当てられたIPアドレスからサブネットの(ネットワーク)アドレスを求めるための値である。
    同じサブネットにある機器同士は直接通信が行え、異なったサブネットにある機器同士では中継機(ルータ)を介して通信を行う。

もっと、「サブネット」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ