平成18年 秋期 ソフトウェア開発技術者 午前 問43

プログラムに“真実”と“規則”を記述し、プログラム言語の処理系が持つ導出原理によって結論を得るプログラミングパラダイムであって、エキスパートシステムの開発に適しているものはどれか。

 ア  オブジェクト指向プログラミング
 イ  関数型プログラミング
 ウ  手続型プログラミング
 エ  論理型プログラミング


答え エ


解説

 ア  オブジェクト指向プログラミング言語には、JavaやC++があります。
 イ  関数型プログラミング言語には、Lispがあります。
 ウ  手続型プログラミング言語には、ALGOLやC、FORTRAN、Pascal、BASIC、COBOL、Perl(、C++)があります。
 エ  論理型プログラミング言語には、Prologがあります。
※C++は手続型プログラミング言語でもあり、オブジェクト指向型プログラミング言語でもあります。


キーワード
・エキスパートシステム

キーワードの解説
  • エキスパートシステム
    人間のエキスパート(専門家)が問題を解決する考え方をコンピュータで行うというシステムです。
    人間のエキスパートは、どんなに複雑な問題であっても、論理的に物事を解決する手順を持っているので、その手順をプログラムすることで、人間にしか行えないと考えられていることをプログラムで実現します。
    基本的には、様々な条件を出してそれに対して人が“Yes”、“No”で解答することで、その人が答えを出すための知識や手順をシステム化します。

もっと、「エキスパートシステム」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ