2022年 ITパスポート 午前 問71

文書作成ソフトが持つ機能である禁則処理が行われた例はどれか。

 ア  改行後の先頭文字が、指定した文字数分だけ右へ移動した。
 イ  行頭に置こうとした句読点や閉じ括弧が、前の行の行末に移動した。
 ウ  行頭の英字が、小文字から大文字に変換された。
 エ  文字列の文字が、指定した幅の中に等間隔に配置された。


答え イ


解説

 ア  改行後の先頭文字が、指定した文字数分だけ右へ移動するのは、文書の体裁を整えるオートインデント機能です。(×)
 イ  行頭に置こうとした句読点や閉じ括弧が、前の行の行末に移動するのは、禁則処理です。(〇)
 ウ  行頭の英字が、小文字から大文字に変換されるのは、誤って入力された文字を校正するオートコレクト機能の一つです。(×)
 エ  文字列の文字が、指定した幅の中に等間隔に配置されるのは、等幅フォントをしてした場合です。(×)


キーワード
・禁則処理

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ