平成27年 秋期 ITパスポート 中問D

PCのリサイクルに関する次の記述を読んで、四つの問いに答えよ。

Aさんは、PCを買い替えたので、これまで使用していたPCを処分することにした。
そこで、インターネットの検索エンジンを利用して、製造メーカーに回収してもらう方法を調べ、その結果に基づき適切に処分することにした。
Aさんが処分する機器とAさんが調べた結果は、次のとおりである。

[Aさんが処分する機器]
(1)  8GバイトのHDDを内蔵したX社製のデスクトップPC本体が1台
(2)  X社製のブラウン管ディスプレイが1台
(3)  40GバイトのHDDを内蔵したX社製の液晶ディスプレイ一体型PCが1台
[Aさんが調べた結果]
(1)  PCリサイクルマークが付いているX社製の機器の回収は無償である。
(2)  PCリサイクルマークが付いていないX社製の機器の回収は有償であり、その料金は、次の表のとおりである。
機器種別 料金(円)
デスクトップPC本体 3,240
液晶ディスプレイ、
液晶ディスプレイ一体型PC
3,240
ブラウン管ディスプレイ、
ブラウン管ディスプレイ一体型PC
4,320
(3)  回収してもらう前に、オフィスツールで作成した文書など、HDD内にある全てのデータを他人が読み取ることができないように処理する必要がある。

Aさんは、一般的なフォーマット処理ではなく、HDD内のデータを悪意のある他人が読み取れなくするための専用のソフトウェア(以下、専用ソフトという)を用いてHDD内の全ての領域を処理した後、機器を処分することにした。

[テクノロジ]
 問97  [Aさんが調べた結果]の(1)と(2)の内容に絞り込まれた情報を得るために、インターネットの検索エンジンに入力すると効率よく検索できる検索文字列として、適切なものはどれか。
ここで、文字列と文字列の間にスペースを記述すると、AND検索される。
 ア  PC 回収 料金
 イ  PC 機種 料金
 ウ  X社 PC 回収 料金
 エ  X社 PC 機種 料金

[ストラテジ]
 問98  [Aさんが調べた結果]に基づくと、Aさんが処分する機器の回収に伴う料金は総額で何円か。
ここで、液晶ディスプレイ一体型PCだけにPCリサイクルマークが付いている。
 ア  4,320
 イ  6,480
 ウ  7,560
 エ  10,800

[テクノロジ]
 問99  Aさんが用いる専用ソフトがもつ機能として、適切なものはどれか。
 ア  HDD内の全ての領域に無意味な情報を書き込む機能
 イ  HDD内の全ての領域を検索して、オフィスツールで作成したファイルにパスワードを設定する機能
 ウ  HDD内の全ての領域を検索して、削除されていないファイルを暗号化する機能
 エ  HDD内の全ての領域を短時間で論理フォーマットする機能

[テクノロジ]
 問100  Aさんが処分するPCにおいて、専用ソフトの説明書によって、そのソフトウェアの処理速度が次のとおりであることが分かった。
Aさんが処分するPCに内蔵されている全てのHDDの処理に掛かる時間は合わせて何分か。
ここで、専用ソフトの処理以外に掛かる時間は無視する。
処分するPC 処理速度(バイト/分)
デスクトップPC本体 200M
液晶ディスプレイ一体型PC 400M
 ア  120
 イ  140
 ウ  220
 エ  240


答え 問97 ウ 問98 ウ 問99 ア 問100 イ


解説

 問97  ネット検索で調べたいのは「X社のPCの回収の料金」なので検索文字列は「X社 PC 回収 料金」(ウ)になる。
 問98  PCリサイクルマークがついている機器の回収は無料なので、回収料金のかかる機器は(1)のデスクトップPC本体が1台とブラウン管ディスプレイが1台なので、回収料金は
 3240円+ 4320円 = 7,560円(ウ)
になる。
 問99  専用ソフトで行うことはHDD内のデータを意味がない情報に書き換える処理なのでHDD内の全ての領域に無意味な情報を書き込む機能(ア)になる。
 問100  デスクトップPCのHDDは8Gバイト(8,000Mバイト)で、処理能力は200Mバイト/分なので、処理時間は
 8,000バイト÷200Mバイト/分 = 40分
液晶ディスプレイ一体型PCは40Gバイト(40,000Mバイト)で、処理能力は400Mバイト/分なので、処理時間は
 40,000バイト÷400Mバイト/分 = 100分
合計で140分(イ)になる。


戻る 一覧へ