平成30年 秋期 情報処理安全確保支援士 午前II 問13

Webアプリケーションの(ぜい)弱性を悪用する攻撃手法のうち、Webページ上で入力した文字列がPerlのsystem関数やPHPのexec関数などに渡されることを利用し、不正にシェルスクリプト実行させるものは、どれに分類されるか。

 ア  HTTPヘッダインジェクション
 イ  OSコマンドインジェクション
 ウ  クロスサイトリクエストフォージェリ
 エ  セッションハイジャック


答え イ


解説

 ア  HTTPヘッダインジェクション(HTTP header injection)は、HTTPを使って通信するシステムにおいて、動的にHTTPヘッダーを生成する機能の不備を突いてヘッダー行を挿入することで不正な動作を行なわせる攻撃手法です。
 イ  OSコマンドインジェクションは、利用者が入力するパラメータとしてOSコマンドを挿入し、意図しないコマンドを実行させることを狙った攻撃です。
 ウ  クロスサイトリクエストフォージェリ(cross site request forgeries)は、Webサイトにログイン中のユーザーのパソコンをスクリプトで操ることで、Webサイトに被害を与える攻撃手法です。
 エ  セッションハイジャック(session hijacking)は、認証が終了し、セッションを開始しているブラウザとWebサーバ間の通信で、Cookie情報などのセッション情報を盗み、セッションを乗っ取る攻撃手法です。


キーワード
・OSコマンドインジェクション

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ