平成30年 春期 基本情報技術者 午前 問3

AIにおけるディープラーニングの特徴はどれか。

 ア  “AならばBである”というルールを人間があらかじめ設定して、新しい知識を論理式で表現したルールに基づく推論の結果として、解を求めるものである。
 イ  厳密な解でもなくてもなるべく正解に近い解を得るようにする方法であり、特定分野に特化せずに、広範囲で汎用的な問題か行けるができるようにするものである。
 ウ  人間の脳神経回路を模倣して、認識などの知能を実現する方法であり、ニューラルネットワークを用いて、人間と同じような認識ができるようにするものである。
 エ  判断ルールを作成できる医療診断などの分野に限定されるが、症状から特定の病気に絞り込むといった、確率的に高い判断ができる。


答え ウ


解説

 ア  “AならばBである”というルールを人間があらかじめ設定して、新しい知識を論理式で表現したルールに基づく推論の結果として、解を求めるものは、エキスパートシステムの特徴です。
 イ  ディープラーニングは様々な分野で活用できますが、それぞれは特定の分野に特化したものになります。
 ウ  人間の脳神経回路を模倣して、認識などの知能を実現する方法であり、ニューラルネットワークを用いて、人間と同じような認識ができるようにするものは、ディープラーニングの特徴です。
 エ  ディープラーニングでは判断ルールをトレーニングの中でシステムが見つけていくので、人間が判断ルールを設定できない分野でも適用できます。


キーワード
・ディープラーニング

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ