平成30年 春期 応用情報技術者 午前 問40

サイバーレスキュー隊(J-CRAT)は、どの脅威による被害の低減と拡大防止を活動目的としている。

 ア  クレジットカードのスキミング
 イ  内部不正による情報漏えい
 ウ  標的型サイバー攻撃
 エ  無線LANの盗聴


答え ウ


解説
サイバーレスキュー隊(J-CRAT)の活動は標的型サイバー攻撃(ウ)の被害の低減と連鎖の遮断を目的に設置されました。
J-CRATは、「標的型サイバー攻撃特別相談窓口」にて、広く一般から相談や情報提供を受付けています。
提供された情報を分析して調査結果による助言を実施しますが、その中で、標的型サイバー攻撃の被害の発生が予見され、その対策の対応遅延が社会や産業に重大な影響を及ぼすと判断される組織や、標的型サイバー攻撃の連鎖の元となっていると推測される組織などに対しては、レスキュー活動にエスカレーションして支援を行います。


キーワード
・サイバーレスキュー隊

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ