2019年 秋期 情報セキュリティマネジメント 午前 問43

プロジェクトライフサイクルの一般的な特性はどれか。

 ア  開発要員数は、プロジェクト開始時が最多であり、プロジェクトが進むにつれて減少し、完了に近づくと再増加する。
 イ  ステークホルダがコストを変えずにプロジェクトの成果物に対して及ぼすことができる影響の度合いは、プロジェクト完了直前が最も大きくなる。
 ウ  プロジェクトが完了に近づくほど、変更やエラーの修正がプロジェクトに影響する度合いは小さくなる。
 エ  リスクは、プロジェクトが完了に近づくにつれて減少する。


答え エ


解説

 ア  開発要員数は、実装(プログラミング)とテスト工程が最も多く、要件定義や設計工程、プロジェクトの総括フェーズは少なくなります。(×)
 イ  ステークホルダがコストを変えずにプロジェクトの成果物に対して及ぼすことができる影響の度合いは、プロジェクト完了直前が最も小さくなります。(×)
 ウ  プロジェクトが完了に近づくほど、変更やエラーの修正がプロジェクトに影響する度合いは大きくなります。(×)
 エ  リスクは、プロジェクトが完了に近づくにつれて減少します。(〇)


キーワード
・プロジェクトライフサイクル

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ