平成20年 秋期 ソフトウェア開発技術者 午前 問49

図で示すアローダイアグラムの解釈のうち、適切なものはどれか。
ここで、矢印に示す数字は各仕事の所要日数を表す。

 ア  @→Bの仕事を1日短縮できれば、全体の仕事も1日短縮できる。
 イ  A→Cの仕事を1日短縮できれば、全体の仕事も1日短縮できる。
 ウ  B→Dの仕事を1日短縮できれば、全体の仕事も1日短縮できる。
 エ  E→Gの仕事を1日短縮できれば、全体の仕事も1日短縮できる。


答え イ


解説
問題のアローダイアグラムから、@からHに至る総所要日程を決定するクリティカルパス(所要日数を決定する経路)を求めると、@→A→C→F→Hの24日である。
したがって、A→Cの仕事を1日短縮できれば、全体の仕事も1日短縮できる。(イ)

なお、A→Cの作業を1日短縮すると、クリティカルパスは@→A→C→F→Hと@→B→E→G→Hの2通りになる。
また、短縮する作業はA→Cのほか、@→A、C→F、F→Hのどれでもよい。


キーワード
・アローダイアグラム

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ