2021年 ITパスポート 問22

業務パッケージを活用したシステム化を検討している。 情報システムのライフサイクルを、システム化計画プロセス、要件定義プロセス、開発プロセス、保守プロセスに分けたとき、システム化計画プロセスで実施する作業として、最も適切なものはどれか。

 ア  機能、性能、価格などの観点から業務パッケージを評価する。
 イ  業務パッケージの標準機能だけでは実現できないので、追加開発が必要なシステム機能の範囲を決定する。
 ウ  システム運用において発生した障害に関する分析、対応を行う。
 エ  システム機能を実現するために必要なパラメータを業務パッケージに設定する。


答え ア


解説

 ア  機能、性能、価格などの観点から業務パッケージを評価するのは、システム化計画プロセスで実施する作業です。(〇)
 イ  業務パッケージの標準機能だけでは実現できないので、追加開発が必要なシステム機能の範囲を決定するのは、要件定義プロセスで実施する作業です。(×)
 ウ  システム運用において発生した障害に関する分析、対応を行うのは、保守プロセスで実施する作業です。(×)
 エ  システム機能を実現するために必要なパラメータを業務パッケージに設定するのは、開発プロセスで実施する作業です。(×)


キーワード
・プロジェクトライフサイクル

キーワードの解説
  • プロジェクトライフサイクル
    プロジェクトの立上げプロセスから、計画、実行、終結するまでの各フェーズの流れのことです。
    プロジェクトライフサイクルの特徴として、初期フェーズではリスクが高く、プロジェクトが進むにつれ徐々にリスクが減り、リスクが最小になるとプロジェクトは完了します。また、修正が発生した場合は初期ではコストが少なくて済みますが、プロジェクトの終盤になるとコストが増大します。

もっと、「プロジェクトライフサイクル」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ