2021年 ITパスポート 問34

SCMの導入による業務改善の事例として、最も適切なものはどれか。

 ア  インターネットで商品を購入できるようにしたので、販売チャネルの拡大による売り上げ増が見込めるようになった。
 イ  営業担当者がもっている営業情報や営業ノウハウをデータベースで管理するようにしたので、それらを営業部門全体で共有できるようになった。
 ウ  ネットワークを利用して売上情報を製造元に伝達できるようにしたので、製造元が製品をタイムリーに生産し、供給できるようになった。
 エ  販売店の売上データを本部のサーバに集めるようにしたので、年齢別や性別の販売トレンドの分析ができるようになった。


答え ウ


解説

 ア  インターネットで商品を購入できるようにしたので、販売チャネルの拡大による売り上げ増が見込めるようになったのは、ネットショップを用いた業務改善事例です。
 イ  営業担当者がもっている営業情報や営業ノウハウをデータベースで管理するようにしたので、それらを営業部門全体で共有できるようになったのは、営業支援システム(Sales Force Automation、SFA)を用いた業務改善事例です。
 ウ  ネットワークを利用して売上情報を製造元に伝達できるようにしたので、製造元が製品をタイムリーに生産し、供給できるようになったのは、SCMを使った業務改善事例です。
 エ  販売店の売上データを本部のサーバに集めるようにしたので、年齢別や性別の販売トレンドの分析ができるようになったのは、POS(Point of sale)を用いた業務改善事例です。


キーワード
・サプライチェーンマネジメント

キーワードの解説
  • サプライチェーンマネジメント(Supply Chain Management、SCM)
    製品の受発注、在庫管理、物流、資材の調達など、企業活動全般を統合的に管理することで、余分な在庫の削減、効果的な資材調達を実現し、コスト削減受注から製品発送までの時間短縮を行なうための手法のことです。
    自社だけでなく関連企業と情報共有する必要があります。

もっと、「サプライチェーンマネジメント」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ