2022年 春期 応用情報技術者 午前 問47

次の流れ図において、判定条件網羅(分岐網羅)をmにタス最小のテストケースの組はどれか。

 ア  (1) A = 0、B = 0 (2) A = 1、B = 1
 イ  (1) A = 1、B = 0 (2) A = 1、B = 1
 ウ  (1) A = 0、B = 0 (2) A = 1、B = 1 (3) A = 1、B = 0
 エ  (1) A = 0、B = 0 (2) A = 0、B = 1 (3) A = 1、B = 0


答え イ


解説
判定条件網羅でテストを行うので、分岐個所の全ての分岐方向を通るようなテストケースを考える必要がある。
最初の分岐は条件が「A>0 かつ B = 0」なので、テストケースとしては『A = 1、B = 0』(@)のテストケースと、『A = 0 または B≠0』(A)のテストケースになる。
2番目の分岐は条件が「A>0 かつ C = 1」なので、テストケースとしては『A = 1、C = 1』(B)のテストケースと、『A = 0 または C≠0』(C)のテストケースになる。
ここで、2番目の分岐条件Cの値は最初の分岐の結果で異なり@のテストケースの場合は『A = 1、C = 1』になりBのテストケースを満たしていて、Aのテストケースの場合は『C = 2』となりCのテストケースを満たしているので最小のテストケースは『A = 1、B = 0』と『A = 0 または B≠0』になり、これを満たしているのは(1) A = 1、B = 0 (2) A = 1、B = 1(イ)になる。


キーワード
・判定条件網羅(分岐網羅)

キーワードの解説
  • 判定条件網羅(分岐網羅)
    プログラムの分岐箇所で、分岐方向のすべてのテストを行なう方法。

もっと、「判定条件網羅」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ