2023年 ITパスポート 午前 問57

IoTデバイスにおけるセキュリティ対策のうち、耐タンパ性を持たせる対策として、適切なものはどれか。

 ア  サーバからの接続認証が連続して一定回数失敗したら、接続できないようにする。
 イ  通信するデータを暗号化し、データの機密性を確保する。
 ウ  内蔵ソフトウェアにオンラインアップデート機能をもたせ、最新のパッチが適用されるようにする。
 エ  内蔵ソフトウェアを難読化し、解読に要する時間を増大させる。


答え エ


解説

 ア  サーバからの接続認証が連続して一定回数失敗したら、接続できないようにするのは、不正アクセス対策です。(×)
 イ  通信するデータを暗号化し、データの機密性を確保するのは、通信データなので耐タンパ性ではありません。(×)
 ウ  内蔵ソフトウェアにオンラインアップデート機能をもたせ、最新のパッチが適用されるようにするのは、保守性などの向上になりますが耐タンパ性とは関係ありません。(×)
 エ  内蔵ソフトウェアを難読化し、解読に要する時間を増大させるのは、耐タンパ性を持たせる対策です。(〇)


キーワード
・耐タンパ性

キーワードの解説
  • 耐タンパ性(tamper resistant)
    ソフトウェアやハードウェアが備える、内部に保持しているデータを読み取られることについての耐性のことです。
    情報セキュリティの機密性で重要視する考え方です。

もっと、「耐タンパ性」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ