2023年 ITパスポート 午前 問92

電子メールに関する記述のうち、適切なものはどれか。

 ア  電子メールのプロトコルには、受信にSMTP、送信にPOP3が使われる。
 イ  メーリングリストによる電子メールを受信すると、その宛先にはすべての登録メンバーのメールアドレスが記述されている。
 ウ  メールアドレスの“@”の左側部分に記述されているドメイン名に基づいて、電子メールが転送される。
 エ  メール転送サービスを利用すると、自分名義の複数のメールアドレス宛に届いた電子メールを一つのメールボックスに保存することができる。


答え エ


解説

 ア  電子メールのプロトコルには、送信にSMTP、受信にPOP3やIMAP4が使われます。(×)
 イ  メーリングリストによる電子メールを受信すると、その宛先には自身のメールアドレスのみが記述されています。(×)
 ウ  メールアドレスの“@”の右側部分に記述されているドメイン名に基づいて、電子メールが転送されます。(×)
 エ  メール転送サービスを利用すると、自分名義の複数のメールアドレス宛に届いた電子メールを一つのメールボックスに保存することができます。(〇)


キーワード
・メーリングリスト

キーワードの解説
  • メーリングリスト(mailing list)
    複数の人に同時に電子メールを配信する仕組みで、特定の話題に関心を持つグループなどで情報交換をする場合に利用されます。
    業務ではプロジェクト内で情報を共有するため、メーリングリストで指示や報告を行うようにします。

もっと、「メーリングリスト」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ