2023年 春期 応用情報技術者 午前 問21

NAND素子を用いた次の組合せ回路の出力Zを表す式はどれか。
ここで、論理式中の“・”は論理積、“+”は論理和、“X”はXの否定を表す。

 ア  X・Y  イ  X + Y  ウ  X・Y  エ  X + Y


答え イ


解説
問題の回路に番号を振る


入力がAとBのNAND素子の出力を式にするとA・Bになる。
aのNAND素子は入力が両方ともXなので出力は、X・Xになる。ここで、X・X = Xなので、X・X = Xになる。
同様に、bのNAND素子の出力はYになる。
cのNAND素子の入力はXYになり、XYはド・モルガンの法則でX + Yなので、cの出力(Z)はX + Y(イ)になる。


キーワード
・論理回路

キーワードの解説
  • 論理回路
    デジタル(0と1)の回路です。
    論理回路で使用する記号としては、問題の論理積(AND)・論理和(OR)・否定(NOT)と、排他的論理和(XOR)を理解していれば、後はこの応用で表現できます。
    否定論理積(NAND、Not AND)などです。(排他的論理もAND、OR、NOTの組合せで表現できますが、排他的論理和として理解しましょう。)

もっと、「論理回路」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ