平成24年 春期 ITパスポート 問80

ホームページへのアクセスにHTTPSを利用する目的として、適切なものはどれか。

 ア  1回の接続で、イメージなどを含む1画面内の全データを効率的に受信する。
 イ  サーバの認証とデータの暗号化によって通信のセキュリティを確保する。
 ウ  データを圧縮して通信時間を短縮する。
 エ  動的なホームページを生成して通信する。


答え イ


解説
HTTPインターネットで利用される便利な通信プロトコルですが、通信されるデータは暗号化などの行われていない平文になるため、データの盗聴が容易であり、盗聴によるなりすましや改ざんなどで攻撃される恐れがあります。
そのため、通信するデータの暗号化やサーバ・クライアントの認証を行う機能を追加したものがHTTPSになります。
HTTPSを使用することで、通信相手の正当性を確認することが可能になり、暗号化されたデータで通信することで盗聴されることを防ぐことができます。


キーワード
・HTTPS

キーワードの解説
  • HTTPS(Hypertext Transfer Protocol Secure)
    インターネットのWebシステムで使用されるHTTPにSSLによるデータ暗号化、認証機能を追加したプロトコル(通信仕様、手順)です。
    HTTPSを利用することで、盗聴、改ざん、なりすましを防ぎ安全な通信を行うことが可能です。
    Microsoft社のInternetExplorerではHTTPS対応のサーバにアクセスすると、ウィンドウ下のステータスバーに南京錠マークが表示されます。

もっと、「HTTPS」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ