図は、企業と労働者の関係を表してる。
企業Bと労働者Cの関係を表す記述として正しいものはどれか。
ア |
“契約”が請負契約で、企業Aが受託者、企業Bが委託者であるとき、企業Bと労働者Cとの間には、指揮命令関係が生じる。 |
イ |
“契約”が出向にかかわる契約で、企業Aが企業Bに労働者Cを出向させたとき、企業Bと労働者Cとの間には指揮命令関係が生じる。 |
ウ |
“契約”が労働者派遣契約で、企業Aが派遣元、企業Bが派遣先であるとき、企業Bと労働者Cの間にも、雇用関係が生じる。 |
エ |
“契約”が労働者派遣契約で、企業Aが派遣元、企業Bが派遣先であるとき、企業Bに労働者Cが出向しているといえる。 |
答え イ
【解説】
ア |
請負契約では、企業Bと労働者Cの間に指揮命令権は生じません。 |
イ |
出向では、企業Bと労働者Cの間に指揮命令権が生じます。 |
ウ |
労働者派遣契約では、企業Bと労働者Cの間に雇用関係は生じません。 |
エ |
労働者派遣契約では、企業Bに労働者Cが在籍してることにならないので、出向している状態ではありません。 |
【キーワード】
・出向
【キーワードの解説】
- 出向
労働者が会社の業務命令などにより、雇用関係にある企業に在籍をしたまま、子会社や関連会社など他の会社で業務に従事することです。
労働者が出向元の企業との雇用契約を結んだまま、出向先の企業とも雇用契約を結ぶ「在籍出向」と、出向元との雇用契約を解消し、出向先とのみ雇用契約を結ぶ「移籍出向」(転籍)があり、指揮命令権は契約により、出向先、出向元、あるいはその両方が持ちます。
もっと、「出向」について調べてみよう。
戻る
一覧へ
次へ
|