平成20年 春期 ソフトウェア開発技術者 午前 問50

ソフトウェアの保守管理において、保守作業の生産性に影響しないものはどれか。

 ア  運用中に発生するソフトウェアの障害件数
 イ  ソフトウェアの検証を行うときの難易度
 ウ  ソフトウェアを変更するときの難易度
 エ  プログラムやドキュメントの理解しやすさの度合い


答え ア


解説

 ア  障害件数は保守作業量を増大させる要因ではあるが、個々の障害の解決にかかる時間(生産性)には影響しない。
 イ  検証が難しい場合、修正したソフトウェアの検証作業に時間がかかり生産性が悪化する。
 ウ  変更が難しい場合、ソフトウェアの変更作業に時間がかかり生産性が悪化する。
 エ  理解が難しい場合、障害の原因特定、ソフトウェアの変更、検証の各作業に時間がかかり生産性が悪化する。


キーワード
・保守作業の生産性

キーワードの解説
  • 保守作業の生産性
    ソフトウェアの保守とは既存のリリースしたソフトウェアについて、改良やバグの修正を行うことで、保守作業の生産性とは改良やバグの修正を1件行うのに必要な工数のことである。
    計算式としては、次のようになる。
     保守作業の生産性=保守作業の延べ時間÷(改良件数+バグ修正件数)

もっと、「ソフトウェア保守」について調べてみよう。

戻る 一覧へ 次へ