平成30年 秋期 応用情報技術者 午前 問48

安全性と信頼性について、次の方針でプログラム設計を行う場合、その方針を表す用語はどれか。

[方針]
不特定多数の人が使用するプログラムには、自分だけが使用するプログラムに比べて、より多く、データチェックの機能を組み込む。
プログラムが処理できるデータの前提条件を文書に書いておくだけでなく、プログラムについても前提条件を満たしていないデータが入力されたときは、エラーメッセージを表示して再入力を促すようなものとする。

 ア  フールプルーフ
 イ  フェールセーフ
 ウ  フェールソフト
 エ  フォールトトレラント


答え ア


解説

 ア  フールプルーフは、利用者の操作ミスを防ぐ仕組みです。
 イ  フェールセーフ(fail safe)とは、故障が発生したときに、あらかじめ指定された安全な状態にシステムを保つことです。
 ウ  フェールソフト(fail soft)は、故障が発生したときに、あらかじめ指定されている縮小した範囲のサービスを提供することです。
 エ  フォールトトレラント(fault tolerant)は、システムの構成機器の一部に障害が発生したときでも、正常に処理を行えるようにすることです。


キーワード
・フールプルーフ

キーワードの解説

戻る 一覧へ 次へ